【簡単にエラー0】送信された URL に noindex タグが追加されています、の解消方法

グーグルサーチコンソールのインデックスからカバレッジを開くと「送信された URL に noindex タグが追加されています」というエラーが出ていました。360件。
気持ち悪いので解消していきます。
noindexエラーの原因は記事ごとに追加していたタグ
「送信された URL に noindex タグが追加されています」をクリックしてページを開くと、
上記画像でいうと「インチキ商売」とか「消したい」といった部分。
自分のサイトと照らし合わせてみたところ、URLの「tag/」以降の文字は、自分で記事に追加したタグでした(まあ当たり前か)
ワードプレスの記事編集画面の右側に配置してあるタグボックスで、記事ごとに随時追加したタグがnoindex設定になっていました。
サイトマップを送信して「indexしてくれ!」と頼んでおきながら、noindex設定になっていて「君、やってることが矛盾してるじゃないか!」と指摘された結果エラーになっているようです。
以前どこかのサイトで勉強して、あえて追加タグを「noindex」設定にしたのか、初期設定なのかは覚えてないしわかりませんが、追加タグの「noindex」設定を解除して、エラーを解消したいと思います。
All in One SEOからタグアーカイブのチェックを外す
「All in One SEO」から「一般設定」へすすみます。
ページを下にスクロールしていき、「noindex設定」の中の「タグアーカイブにnoindexを使用する」のチェックを外し、ページ下部の「設定の更新」をクリックします。
サーチコンソールで再検証してもらう
サーチコンソールの「送信された URL に noindex タグが追加されています」ページに戻り、「検証を開始」をクリックして検証してもらいます。
検証には数日かかります。
再検証を依頼して約2日後、エラーはゼロになっていました。
合格もいただきました。
以上「送信された URL に noindex タグが追加されています」エラーを解消する方法でした。