【解決法】icloudストレージに十分な空き領域がないため、このiosデバイスのバックアップは作成できません。今後もバックアップを毎日行うには、ストレージをアップグレードしてください。

icloudストレージに十分な空き領域がないため、このiosデバイスのバックアップは作成できません。今後もバックアップを毎日行うには、ストレージをアップグレードしてください。
なんか嫌なので、空き領域を増やします。
iPhone5 ストレージの空き容量を増やしてバックアップを作成する方法
ではストレージの増やし方、というかPCにデータを移してiphoneの空き容量を増やします。
PCとiphoneを接続して現在の容量を確認
iphoneの写真データが圧迫の原因だろうからパソコンにつないで写真を移す。このコンピュータを信頼しますか?と聞かれたので「信頼」をタップ。
iCloudストレージの空き領域が不足しています。だから今やろうとしてるじゃないか。「詳細を見る」をタップして中を見てみる。
設定→iCloudをタップ。
容量をタップしてみる。
全ストレージ容量5GBに対して使用可能が1.77GBとなっていた。「ストレージを管理」をタップしてみる。
僕のiphoneでは3.2GB使ってますよということなので、その詳細を見てみる。
フォトライブラリってのが9.9GBとか必要なのか。ん、でも全部で5GBなんだよね、全然わかりません。まあわかりませんけどパソコンに写真を移しにかかります。どんどん進めばどうにかなる。
容量食ってるデータをPCに移動させる
コンピューターを開くとポータブルデバイスに僕のiphoneあったのでクリック。
Internal Storage→DCIMとか進んでいって、写真フォルダまで辿り着く。
たくさん写真があります。撮り過ぎ注意ですね。
右上の「その他のオプション」あたりをクリックして画像を拡大しましょう。特大アイコンまでスライダーを持っていかないと小さすぎて写真の詳細がわからない。
不要なデータファイルはここで削除します
おお、見やすい。絶対にいらないものに関してはここで削除しちゃいます。
いるかなー程度のものや思い出満載の写真はしっかり残して、デスクトップに適当にフォルダを作って全選択でコピーします。そのあとiphone内の写真はさっさと削除。これでとりあえずPCに写真を保存しました。
で、iphoneに戻ってさっきの設定から色々行って、なんか容量食ってたフォトライブラリのバックアップを「オフにして削除」したのち、また戻したりなんだりかんだりしてみました。
空き領域が増えた
なんやかんやで使用可能が3.54GBまで戻った!わーい。
使用メモリが一目でわかるアプリを入れておくと、定期的に確認できます。
iPhone7 iCloudストレージに十分な空き領域がないため、このiPhoneのバックアップは作成できません。
iCloudバックアップは電源に接続され、ロックされ、かつWi-Fiに接続しているときに作成されます。ということらしい。
同じくPCに接続して、コンピュータから自分のiPhoneを探します。
internal storageからDCIMを選択して写真フォルダを表示させます。
フォルダの中の不要な写真を削除して、PCにコピーしましょう。
手順は同じ。