テレビを見ていると兄弟芸人のミキは兄がブサイク扱い、弟はちやほやと微妙な顔の作りの違いで扱われ方が違ってくる光景を見かける。
こちらの写真をご覧いただきたい。
仲の良い兄弟の写真であり、左がお兄さんの翔太くん(以下兄)、右が弟のるいじくん(以下弟)だ。兄と僕は元同僚でありその働きっぷりと人柄の良さには定評があった。
聞くところによると、家族の中でこの二人の兄弟の顔が似ているかとか似てないとか周りからしてみればどうでもよさそうな家族会議が開かれているらしい。
まあ確かに似ているような気もするので代わりに僕がテクノロジーを駆使して検証してあげようではないか。翔太のご家族のみなさん、僕に任せなさい。
兄弟の顔の各パーツを入れ替えて検証
先ほどの兄弟写真を適当に切り取ってみる。まずは兄。
そして弟。
鼻パーツを入れ替える
まず始めに交換するパーツは鼻。兄+弟鼻。
弟+兄鼻。
合成のスキルが死ぬほど低いが故の違和感こそ感じられるが、それ以外は特に変わった様子はない。
口パーツを入れ替える
続いては兄弟の口パーツの交換、兄+弟口。
弟+兄口。
口を入れ替えてもフォトショスキルが低いことで生まれる違和感以外は特にない。
目と口を併せて交換する
2箇所同時に交換するとどうなるか検証してみる。兄+弟口+弟目
婚期を逃した気の強いおばさんみたくなった。
つづいて弟+兄口+兄目。
急に村山富市みたいな立派な眉毛になってしまったのは兄の目を切り取る際前髪まで切り取ってしまった為だ。弟は当初右斜め上を見据えていたが目を交換することで視線がコチラに向けられた。
検証としては以上である。まあ、わからなくもないっちゃあわからなくもない。兄弟の顔は似ているのかもしれないしそうでないかもしれないくらいの絶妙なレベル。
兄弟が似ているかどうかPicasaの顔認識で検証
ついでに兄弟の目と口のパーツを交換した写真をPicasaで顔認識してもらった。
まずは目だけ変えた写真。
目と口を交換した写真。
目を変えた弟の写真。
全部翔太くんですか?って聞かれた。ちなみに弟の顔登録もしてある。
兄弟は似ている
結論、兄弟は似ている。
顔のパーツを入れ替えたりしても問題ありません。
ご家族のみなさま、ご本人方、似てますよ。
ご協力ありがとうございました。